引き続き必要な情報
現在のドメイン(URL)の取得先
ID
PASS
現在のサーバの取得先
ID
PASS
もし上のそれぞれで取得会社の会員情報などもあれば
それぞれの
ID
PASS
もしこれらがわかると
「ドメイン(URL)はそのままで運営したい」っていう場合
ドメインの付け替え、サーバの移行がスムーズです。
サーバについて
普段使っているのはサクラインターネットです。
https://rs.sakura.ad.jp/?_gl=1e1vis9_gcl_awR0NMLjE3NDc2MDkwNDEuQ2owS0NRandpcWJCQmhDQUFSSXNBSlNmWmtic2dvWmFKVjg5T1lGbHE5ZExob0JhNmJzS2toU0todHY0dEUtcHBkRllmb2U2Tzg4Vl9Ga2FBanVURUFMd193Y0I._gcl_au*MTUwMjIyMDQxMS4xNzQwNjM0MzE3
データの量やサイトの規模によりますが「スタンダードプラン」以上であればWORDPRESSサイトは運営できます。
長い目で見て、かつ予算などが取れるなら「ビジネスプラン」がいいと思います。
ビジネスっていうだけあって。

一般的に安いのは…
ロリポップ(mysqlとかPHPとかのアップデートができない)など
値段でそれぞれ比較してもらえればいいと思いますがセキュリティの問題とかがあると思います。
LINEについて
https://line-sm.com/blog/linebusiness_account/
現在は企業・法人・店舗がLINEを開設するなら公式アカウントを開設する以外に方法はないようです。※以前はできていたようです。なので、どれくらいのメッセージを月に送るのか?でプランを選ぶことになります。
開設には審査があるようなので
事前に対応しておく必要があるようです。
費用について
制作費は予算に合わせて(その先の保守管理費も含めて)提示してもらえれば対応可能です。
月額(保守管理費)に関しては、
PHPのバージョン管理
WordPressのアップデート対応が含まれます。
なので、一般的なその辺の知識がある方がいて保守管理はしなくていいってことなら
月費用は無し、制作費のみの売り切りっていうのもありです。